SSブログ

計算力学と医療/西日本をまたにかける

 学術の動向 Vol. 19(2014) No. 10 という雑誌に計算力学の特集がありました。その中の論文のひとつに医療関係のものがありましたのでご紹介↓ 

医療に貢献する計算力学

https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits/19/10/19_10_18/_pdf

*抄録はないので、本文をお読み下さい。

・これだけ読んでも、計算力学の医療へのインパクトは私にはよくわかりませんが、何はともあれそういう分野が医療にも応用されてくるであろうということでしょう。

あっという間に以下日記

・昨日2月5日(木)は6時過ぎ起床。眠気覚ましにYahooNewsみていたら、ヘリウム吸い込んで脳の空気塞栓をおこしたという記事があり。こういうこともあるんかというのと、まだティーンエイジャーなのに今後大丈夫かという思いがしました。

・その日は9時から15時まで水島で仕事。午前中は産業医学科外来、午後からそれに関連した書類作成。途中お昼はいつものように古狸庵で肉うどん。書類作成後ちょっと眼鏡屋さん等寄り道して16時半過ぎ帰宅。それから一服後滋賀の石山へ。ホテルチェックインは20時ころだったでしょうか?その後すぐレピというお店へ。夕食とお酒を飲みに。その日は、ハウスワイン、日本酒、石山のラムを飲みました。ラムは当然のことながらきついのですが、おいしい。日本酒は、伏見のお酒で「立春朝搾り」というもの。その日の朝のウチに搾ったお酒ですね。これまた、面白い味でした。で、22時頃にホテル帰ってバタンキュウ-。ここのお店にもあと数回しかこれないかと思うと残念です。

・本日2月6日は6時24分起床。まず、朝風呂入ってから、セブンイレブンへ。2/5の夜からなぜかiPhoneが充電できずになっており、ライトニングの断線と考え購入へ。ビンゴで、やはり新しいライトニングにしたら充電できるようになリました。朝食後京阪で坂本へ。午前中はグループホームへ往診。1週間しかあいだ開いていないのにこの間お一人お亡くなりになられていました。お年は100歳超えておられ、そう苦しまれなかっみたいので、良かったと言うべきかしら?それにしても、人の命ははかない。いつ死んでしまうか分かりませんね。ガンジーの言葉を思い出します。

明日死ぬかのように生きよ。

永遠に生きるかのように学べ。

・13時前に診療所を出て、天草へ。まず、京都駅でカレーの昼食。それから新幹線で博多へ。本来は本を読みたいところでしたが、ほとんど寝ておりました。博多駅へは16時40分頃到着。それから1時間弱駅の待合で読書。そして、博多デイトスへ行って早めの夕食(担々麺)。私、デイトスの「博多めん街道」というラーメン、そば、うどんやさんがあつまったところの全店制覇をめざしておりましたが、あと2軒となりました。何とか全店制覇できそうな感じ。

・夕食後は福岡空港へ。で、時々(しばしば?)あるダイヤの乱れ。19時発の筈が19時半。まあ、遅れるのは良いのですが、困るのは天草空港ついてから。飛行機の到着がおくれたら、バスの便はないし、多分タクシーもいない・・・案の定、タクシーなし。空港の職員さんに頼んでタクシーを読んで貰い15分後に到着。20時45分ホテルチェックインです。朝の8時半から滋賀の診療所で働いて21時前に天草のホテル。おれって結構な移動しているなと改めて思いました。

・福岡空港の売店で「博多の麦酒」というの3種類売っておりました。昨日飲み過ぎたので今日は飲むまいと最初は思っていたのですが、ここへ来るのもあと3回と考え、1本のみ購入。さっきホテルで飲みました。麦酒1本のみだと物足りませんが、まあ、我慢。(虫がみえたらいけないので)後2種類は、次回のお楽しみ。

・さて、これから歯磨きして寝ます。明日は天草の診療所で午前外来。その後大牟田へ向かいます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0