SSブログ

たこつぼ型心筋症を合併した破傷風/カクテル自作復活宣言

・標題にかいたようなレポートがありました。

・まず「たこつぼ(型)心筋症」とは『医学書院医学大辞典第2版』によると↓


たこつぼ型心筋症 takotsubo cardiomyopathy

1990年に急性心筋梗塞に類似した胸部症状および心電図変化を有し,それに伴う左室心筋収縮異常が冠状動脈1枝の支配領域を越えて広く存在し,それが数日から数週後にほぼ正常化した症例が報告され(佐藤),急性期の左室造影収縮末期像が蛸壺に似ていたことからこの病名がつけられた。①閉経後の女性に多く,②胸痛,息切れ,動悸を主訴に急性発症し,③急性期に左室心尖部を中心とした風船状収縮低下と心基部過収縮を呈し,④収縮異常は2~3週間の経過で正常化する疾患群と定義される。本症はampulla cardiomyopathyとして英文で2000年に報告されたが,外国ではtakotsubo cardiomyopathyと呼称されるようになった。本症にはくも膜下出血,褐色細胞腫,高齢者の非心臓手術後,急激なカテコールアミン投与,地震災害発生時,激しい精神的ショックなどの基礎疾患ないし誘引,病態がある(土手:循環器症候群Ⅲ,別冊日本臨牀,201,2008)。

・で、破傷風とは、『医学書院医学大辞典第2版』によると↓


破傷風
ハショウフウ
[英]tetanus
[同義語]テタヌス

栄養型の破傷風菌が産生する強力な神経毒(テタノスパスミンtetanospasmin)によって起こる非伝染性の疾患である。土壌や塵など環境中に広く,またヒトや動物の消化管にも存在する破傷風菌の芽胞が,外傷,骨折,火傷,凍傷,褥瘡,咬傷などの各種創部,種々の感染症や各種術後の創部などから侵入し,発芽し,栄養型となる。トキソイド接種をしていないヒトに,ふつう3日から3週間の潜伏期で発症する。診断は臨床的に行う。治療の基本は,神経結合毒素が代謝されるまでの間の適切な支持療法,抗毒素による未結合毒素の中和,創部の適切な処置の3つである。感染後免疫は成立しない。


・で、標題に書いたレポートが↓


Severe Tetanus Complicated by Takotsubo Cardiomyopathy


Intern Med 58: 2107-2112, 2019




【Abstract】

A 70-year-old woman was admitted to our hospital due to difficulty in moving her limbs. She had trismus and a necrotic and contaminated wound in her left lower leg. A diagnosis of tetanus was confirmed and intensive care was started. On the second day, her blood pressure fell and a ST segment elevation on electrocardiography (ECG) was detected. She was diagnosed with takotsubo cardiomyopathy by echocardiogram and improved undergoing conservative therapy.

・このレポートから学ぶことはいろいろあると思いますが、本文中に "We emphasize that abnormal blood pressure and pulse rate, and an elevation of the ST segments on ECG may be noticed not
only in acute coronary syndrome but also in TTC."と書かれているように、重症な患者さん、強いストレスを受けている患者さんの循環動態が悪化した場合、たこつぼ心筋症を思い浮かべないといけないと言うことですね。

以下日記

・おとつい7/24(水)は、午前外来、午後回診とカンファレンス、夜間診療でした。本来19時でdutyは終わるはずですが、20時に終了。19時から新しく来られた非常勤のDr.の歓迎会でしたが、思いっきり遅れて参加。会場について、次々でてくる料理をささっと食べました。アルコールはなんと最初生中と次にグラスワイン(赤)のみでした。で、22時頃帰宅。

・昨日7/25(木)は、午前外来、14時くらいまで。そして昼食抜きで倉敷市役所へダッシュ。15分遅れて公害健康被害認定審査会へ参加。早く終わったので、倉敷市立美術館でおこなわれている「クレパス展」(グループいろの旅人)をささっと観ました。これは、私の患者さんの奥さんが出展しているので。その後病院へ戻って仕事。19時過ぎに病院を出て、金光保健センターへ。そこで、「たまり場カフェ」の会議。今度8月にするイベントの打ち合わせ。大型紙芝居のお稽古です。帰宅は21時45分頃。さすがにお疲れモードです。

・本日7/26金は5時半過ぎ起床。ちょっと勉強して、朝食とらず7時過ぎに出勤。今日は自分の健康診断だったので、まず尿を提出して看護師さんに採血してもらいました。その後、回診して、医局でサンドイッチの朝食。それから午前外来。午後回診と会議。夕方職員健診の胸部レントゲン読影。本日は35名分。目が疲れました。で、帰宅は18時40分過ぎ。お風呂入って、入浴。その後夕食。カレー。何時ものごとく3杯(最初は、そのまま、2杯目は生卵入れて、3杯目はウスターソースかけて)たべて、苦しくて動けない。アルコールも誘惑に負けて飲んでしまいました。最初ビール、その後ウイスキーの水割り、現在ジンリッキー飲んでおります。ギムレットもつくりたかったけどシェイカーをしまいこんでしまって探すのがめんどくさくて、作れず。一時、カクテルにこっていろんなリキュールをそろえていたけど、自分でつくってもうまくないのでやめていました。しかし、また、復活したい。これからちょこちょこいろいろリキュールを買ってこよう。

・それでは、もうちょっとしたら歯磨きしてねます。明日は1日研究しようと思っていますが、途中病院に行くべきか否か葛藤中(主に、職員健診の胸写の読影)。

 




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。