SSブログ

穿通胎盤/第2回たまり場カフェ終了

数年前京都の某私立大学の経営学部の診療情報管理士の資格をとるコースに2年間教えて行っていました。ICD-10の全ての病気(正確には腫瘍と血液疾患は他の先生)を教えておりました。そのため当然婦人科疾患もしっかりと勉強いたしました。当時は、多分日本で一番婦人科の知識のある呼吸器科医と自負しておりました。で、その時は、本当にお産って大変だなと思いました。

・NEJMのIMAGES IN CLINICAL MEDICINEに標題の疝痛胎盤のVideoがありました。疝痛胎盤等は、『医学書院医学大辞典第2版』によると↓


穿通胎盤 [ラ]placenta percreta

胎盤絨毛が子宮筋層を越え,子宮漿膜面まで貫通したもの。原因としては,既往に子宮内膜炎,内膜掻爬術,粘膜下筋腫,帝王切開術,子宮形成術などのあることが挙げられる。子宮穿孔を広範囲に伴う時は子宮全摘術を要する。


・で、NEJMのレポートが↓


Placenta Percreta Involving Maternal Bladder


N Engl J Med 2019; 381:e12 August 15, 2019
・妊婦の血尿の鑑別診断には、この疾患も考えないといけないのね。
以下日記
・本日8/18(日)は、5時38分起床。昨日アルコール飲んで帰って、そのままエアコンつけっぱなしで寝たせいで、朝起きたとき体が冷え切っていました。なので、朝風呂で湯船の中に結構つかっておりました。で、やっと体温回復。朝食摂って、ゴソゴソして9時半に金光町の保健センターへ。13時から17時までの「たまり場カフェ」の準備です。一通り会場の準備後マルナカへ飲み物とお菓子、お弁当の買い出しに。スーパーにお昼前に行くことはまずないので、いろいろお弁当があることを認識、ちょっと買い物が楽しかったりして。
・13時から17時は上記「たまり場カフェ」。私が住む浅口市の介護、福祉をもっといけてるものして、住みやすい街作り、誰でも集える常設の場所をつくることを目標にあつまっている有志の会が行っているものです。で、今回2回目。歌、紙芝居、私の座談会とうの内容でした。結構人が集まってくれて良かった。私は、座談会と言いながらほとんどひとり1時間以上しゃべっていて反省です。講演はそれなりになれているますが、座談会等のは今回2回目で、時間配分がよく分かっておりません。次回また座談会するなら、もうちょっと工夫をしないと...
・18時前に帰宅し、台風で剥がれてしまった車庫のプラスチックの波板の補修。それだけで、汗だくになり入浴。現在シャンディ・ガフ飲みながら、このブログを書いております。お腹がすいたので、これから夕食。その後ちょっと勉強して、早めに寝ます。
・明日は、午前大学で勉強、午後は病院で仕事です。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。