SSブログ

地理情報システムのソフトウエア/平日はマダムが多い?

・9/25、10/30と(そして11/27予定)岡山大学の大学院の集中講義でGISをおしえてもらっています。GISとはGeographic information system=地理情報システムのことです。

詳しくは↓のサイトの解説をみていただきたいのですが、公衆衛生・疫学では地図に人口の高齢化率とか癌の割合、健診の受診率などデータを重ねてわかりやすくするという使い方をするというものです。(と、これはあくまでも入門編の解説)




・で、それにつかうソフトウエアがいくつかありますが、現在私が習っているのは無償のQGISというもので、だれでも手に入いります。今回の記事はそのご紹介です。↓にアクセスしていただくと手に入りますよ。




もう一つ、ある場所の緯度・経度が一瞬でわかるサイトが↓


まず、そのサービスを提供してくださっている東京大学空間情報科学センター(CSIS)のサイトが↓




で、緯度・経度がわかるサイトが↓




↑のサイトはちょっと説明読まないとすぐには使えないと思いますが...


まじめなお話は以上


以下恒例の日記

・10/29(月)は、午前大学で疫学の勉強。午後は、市役所にちょっと寄ってから、お仕事(病棟回診→夜間診療)帰宅して早く寝ようと思ったのに事務的なことをしていると0時過ぎてしまいました。

・10/30(火)は、午前外来。11時に上がらせてもらって、大学へ。13時から16時半くらいまで上記GISの講義でした。その後ダッシュで大阪へ。19時過ぎに関西電力病院で知人と落ち合って、そこに入院されている知り合いのDr.のお見舞い。その後お見舞いに行った知人とお食事。別れた後は一人街をさまよいこじゃれたバーがないか探しましたが、残念ながらみつからなかったので、セブンイレブンによってお酒買って、ホテルで一人酒盛り。

・本日10/31(水)は有給休暇。ホテルで8時過ぎに目を覚まし、9時ころチェックアウトして新世界へ。そこで「かすうどん」で有名な?「あぶらや」で、天ぷらうどんの朝食。300円。海老天は注文してから上げてくれたので熱々で、ちょっとやけどしました。また、別のうどんをたべたいなと思いましたが、その後当分口渇がつづいたので結構塩がおおいとおもいます。その後大阪市立美術館でおこなわれている「ルーブル美術館展」へ。主には肖像画・彫刻でしたが、最後にアルチンボルドの「春」と「秋」が展示されていて、よかたわぁ。その後新世界にもどってミックスジュース発祥の店といわれている千成屋でミックスジュース。キンキンに冷えていて、あたま痛くなりました。そして、難波へ。大阪にきたらまずよる大黒屋で2万円分の図書カード購入。(4%安いです)そして、近鉄の大阪難波駅から尼崎→元町へ。まず、元町のガード下の「丸玉食堂」でA定食(肉めし・汁ソバ)700円。そして神戸地方法務局へ。ここで死んだ母親の家と土地の相続手続きをしようと思って行ったのですが、受付は明石支局とのこと。私はインターネットでみて相続の受付は、こちらだとおもっていたのに。まあ、そもそも法律用語がわかりません。最初に「登記ですか?」ときかれて、ワシャ、相続に来たいのに、登記ってそもそもなんよ?と思ってしまいました。何はともあれ、集めたいろんな書類を相談窓口でみてもらって、大体よさそうでした。で、法務局からあるいて三宮へ。途中ジュンク堂、ナガサワ文具センター本店によってJRで明石まで。で、明石支局へ。直接書類を提出できずまずは「相談」の予約をして、集めた書類をみてもらって提出ということでした。で、その「相談」が予約がいるとのことで、こんど12月に行くことになりました。(別に予約がそこまで詰まっているのではなく、私の休みの都合)窓口で(書士さんにたのむのではなく)ご自分でされるんですか?とちょっとげげんな顔をされました。ほとんどの人は書士さんに頼むんでしょうかね?わたしゃ、そのような発想がまったくなく、こんなややこしいこと日本国民の皆さんはようやっとるはと思いながら書類を書いて、そろえてしておりました。

・その後明石から姫路へ。そこでちょっとだけ東急ハンズによって買い物。なんせ、10月誕生日で5%引きだったので買わなそんやと。で、ペンと双眼鏡購入。あとは、ひたすら帰宅。(変な日本語)17時40分頃帰りつきました。すぐお風呂入ってから夕食。録画の「月曜から夜ふかし」をみて、ちょっとだけ録画の日本シリーズをみました。私は野球にはほとんど興味はないのですが、若かりし頃日本シリーズだけは必ず見ていました。どれくらい若かりし頃かというと現在のソフトバンクの工藤監督がバリバリ現役でなげていたころ。彼の真剣な表情、すごい発達した胸(マツコのような趣味?はありません)、そして自分でヒットを打って勝利を決めたときの喜び方がすきでした。(ファンの人なら、わかりますわな)

・で、現在ジントニックもどきを飲みながら、ジャズ(デイブ・ブルーベック)を聞きながらこのブログを書いております。もうちょっとしたら寝ます。(←早っ!)凡例:←はツッコミ。

・ところで、最初の標題後半ですが、ルーブル美術館展に行ったとき観覧者はほとんどがマダム。(大体私平日のお昼に外を歩くことがほとんどなし。美術館も土曜か日曜にしかかないというかいけない)そして、中華街を歩いていると旗もったガイドさんに案内されている団体さんのマダム。(それに交じって、ごく少人数おじさん・・・ああ将来の私の姿か?)。ちょっと、おしゃれなお店の前で並んでいるのは、若い女の子たちもいましたが。男どもは、酒飲んで居酒屋で交流?なのか?わたし、お酒飲んで話すの好きだけど、素面の交流も男には必要かな?と思いました。


nice!(0)  コメント(0)