SSブログ

私の1週間とモテモテな私(今は、モテ期か?)

・このブログを書いている意味はいろいろありますが、当然一番は、臨床の現場で環境・職業性疾患が見逃されていることがあるから。それ以外の目的は、自分のメディアリテラシーの訓練。私が医師を代表するわけではないですが、医師の生活や思いを非医療者の方に知っていただきたいから、エトセトラ、エトセトラ。

・で、今回は私の週間予定を書いています。

(月)午前岡山大学医学部の疫学・衛生学教室の勉強会。

        午後から玉島協同病院へ出勤して、回診して16時から夜間診療。本来18時半までですが、しばしば延長します。  そのまま、当直に入ることもあります。

(火)午前外来。(9時からの外来が始まる前に病棟の回診)午後からは本来大学院へいって勉強するはずですが、最近入院患者を担当している関係で全然行けていません。その代わり、ある意味早く帰宅できる。(大学院へ行くと帰宅が20時近くになります9

(水)(早朝回診後)午前外来。午後から回診と病棟のカンファレンス。16時から夜間診療。そのまま当直にはいることあり。

(木)隔週で水島協同病院と玉島協同病院の外来を交互。水島協同病院では、産業医学科外来。午後は玉島協同病院で回診することが多いですが、病院の会議が入ったり、第四木曜日は倉敷市役所で公害健康被害認定審査会。それが終わって直帰したら、病院にもどって回診したりです。

(金)(早朝回診後)午前外来。午後回診や会議。

(土)は、現在は大学院の集中講義に出ることが多いです。

(日)は、基本的にはお休み。

上記以外に、結構会議や臨時の検査、産業医の面談等々あったりします。

で、一番嫌いなのは水曜日。朝と夜に外来があって、その間隙をぬって回診をしないといけませんし、結構よるも予約外の患者さんが来ます。患者さんを診ることよりも、待たせてしまうことに強いストレスを感じています。また、夜外来するのがかなりつらい。おまけに、そのまま当直になることも有り、当然?当直「あけ」は連続勤務です。かなりきついぞ。

そして、最近ストレスに感じているのが月曜日。大学での学習会後病院に行くと週末で入院した新入院患者さんの担当となることが多くなってきています。それ以外でも自分の担当の患者さんが週末にかわったことあるときつい・・・今週の月曜日午後出勤したら、病棟の伝言のためのホワイトボードに、メッセージがいっぱい貼り付けられていました。そして、次から次へと看護師さんが話しかけてくれます。もう、本当に人気者。看護師さんにいわれたことを16時の夜間診療が始まるまでに処理しないといけません。おまけに、この月曜日は、夜間診療後ご家族と面談2件。まあ、それでも帰宅は20時20分でしたが...でも、つかれきって何もできません。まあ、私以上の働いているDr.なんてざらにおられますけどね。特に大病院の外科系のDr.達はすごいと感心しておりいます。


以下日記

・↑も日記みたいなものですが、自分の振り返りです。

6/7(金)午前外来、午後回診と時間外受診の患者さんへの対応。17時半に玉島協同病院をでて水島協同病院へ。18時から19時半まで、感染対策の地域の病院の合同カンファレンス。そして帰宅です。

6/8(土)は8時40分から夕方まで医療統計学の集中講義。

6/9(日)は配偶者と岡山へ。11時から12時岡山駅西口で共産党の街頭演説を聴きました。(配偶者が小池晃さんのファンで誘われていきました)配偶者は、演説後新幹線に向かう小池さんを追いかけてSPの間を通り抜け握手をしてもらっておりました。そのごオランダ通りまで行って昼食。そして、私はロフト、配偶者は天満屋へいって1時間ばかり買い物。その後岡山県立美術館の「ロマンチック ロシア展」にいってきました。そこで、ロシアのモナリザを観てきたし、記念撮影もしました。↓


忘れえぬ人.jpg


・この後は、ぼちぼち帰宅です。

6/10(月)は、午前大学で勉強、午後は病院で仕事は前半の記事で書いたとおり、看護師さんに大もて。

6/11(火)は、早朝回診後午前外来、これまた忙しい。午後ご家族と面談、新入院の対応等16時くらいまで病院にいました。それから大学へ行っても間に合わないので帰宅。帰りCOOPによって食品トレーをリサイクルに出して、ちょっと買い物して帰宅です。で、事務的なことをして、入浴、ちょとビール飲んで夕食。久々のカレー、例によって食べ過ぎ・・・いつも一杯目はそのまま、二杯目は、生卵を入れて、三杯目はウスターソースをかけて食べます。超苦しい。で、このブログを書いております。


nice!(0)  コメント(0)