SSブログ

野ウサギ病?/アルコールがとまらない

野兎病という疾患があります。最初みたときは、「のうさぎびょう」と読むのかなと思いましたが「やとびょう」と読みます。『医学書院医学大辞典第2版』によると↓


野兎病 ヤトビョウ

グラム陰性桿菌である野兎病菌(Francisella tularensis)による急性熱性疾患である。本菌は生物学的性状により3群に分かれる。感染源は野ウサギ,リス,モグラ,ネズミ,ヤマドリなどで,経皮感染が主で解体・調理する時に感染機会がある。東北地方を中心に冬に多くみられる。潜伏期は3~4日で,悪寒・発熱,頭痛,悪心・嘔吐を来し,菌侵入部位に丘疹を生じ,化膿し潰瘍となり,所属リンパ節が腫脹する。結膜炎,扁桃炎,鼻炎,胸膜炎,肺炎を呈することもある。胃腸炎型,チフス型もみられる。白血球増加,腫脹が認められる。野ウサギとの接触歴と,潰瘍分泌物,リンパ節穿刺液,血液,痰から菌を証明し診断する。血清診断には凝集反応が行われる。北米型は30%の致死率だが,わが国の例では予後良好である。ストレプトマイシンが有効で,初期にはテトラサイクリン系またはマクロライド系薬剤と併用する。


・で、私の好きなIMAGES IN CLINICAL MEDICINEで↓のようなレポートがありました。


Ulceroglandular TularemiaList of authors.


Michael Buettcher, Chiara Imbimbo


N Engl J Med 2021; 384:1349 April 8, 2021




・この疾患は、色んな側面があります。人畜共通感染症、バイオテロに使われる可能性、労働関連疾患です。このブログの趣旨である労働関連疾患を勉強し紹介するということに関しては、ちょっと勉強しました。屋外労働者が感染しやすいと言うことで私が持っていいる2種類の教科書(↓)にはいっぱいリスクの高い職種が書かれています。また、UpToDateにも二つの教科書ほどではないですが、一定職業がかかれていました↓


farmers, veterinarians, hunters, landscapers, national park service employees, meat handlers, and laboratory workers


・生物テロにかんしては興味深い記述をみつけました↓(横浜市のwebsiteから)


野兎病について




野兎病菌は、日本の細菌兵器研究部隊が1932-1945年に中国の満州で扱っていた細菌の一つでした。1950年代、1960年代には、アメリカ軍が、野兎病菌を噴霧する兵器の開発を進めました。1970年にアメリカ合衆国の生物兵器開発は中止されますが、それまでのアメリカ合衆国の生物兵器開発と同様の努力を旧ソビエト連邦は行い続け、さらに、抗生物質やワクチンが効きにくい野兎病菌の株を生産しようとしました。


↑については、詰めていきたいと思っております。



Environmental and Occupational Medicine

Environmental and Occupational Medicine

  • 出版社/メーカー: Lippincott Williams & Wilkins
  • 発売日: 2006/12/12
・今回の標題の「野ウサギ病?」の「?」は、一つには読み方と、もうひとつには「野うさぎ」=野生のうさぎだけで、ペットの兎はだいじょうぶなのか?という意味があります。UptoDateには、兎かどうかは分かりませんがペットからうつるとも書かれていました。なので、野生の兎のみでなく、ペットの兎も気をつけておいた方がよいですね。
以下日記
・昨日4/9(金)は、5時起床。来週火曜日の大学院のCritical Apraisalのネタの論文を読んでいました。6時半から、朝食、出勤。午前外来、午後回診、転院の患者さんの対応。16時に病院出て、金光駅前の本屋さんよって鴨方のコーナンよって17時帰宅です。30分ほど草刈りして、入浴、夕食。アルコール飲んで、ちょっと勉強して、22時前にはメチャクチャ眠くなって寝ました。
・本日4/10(土)はおやすみ。6時に起きて、まずはアスベストについての勉強。↓の本を読みました。9時から12時までは内科学会の講演をリモートで視聴。それから昼食に丸亀製麺へ。担々うどんを食べましたが、これは汁が少ない方がよいですな。帰りに天草講演によってちょっとウォーキングして13時過ぎ帰宅。また、内科学会視聴ですが16時でつかれてしまい終了。ありがたいことに4/23まではon demandで講演が視聴できるので慌ててこの(土)(日)で完了しなくて良いのですが、そうやって余裕かましていると結局みなくなるので、明日もできるだけ視聴しておきたいと考えております。で、夕方は2時間くらい穴掘り、樋掃除、草刈り、草抜きをいたしました。そして、ついに蚊の登場。草抜きの3大障壁は、持病の腰痛、猫、そして蚊です。うちには猫が二匹いますが、草刈りすると酔ってきて、「かまって、かまって」とちょっかいかけてきます。最悪なのはしゃがんでいる時背中に乗ってきて私の禿げた頭頂部をなめること。なので、できるだけ猫にはバックをとらせないこと。まあ、帽子かぶっときゃ良いのですが。蚊の発生を確認したので、これからは草抜きの前に蚊取り線香を四方において結界をつくらないといけません。
・草抜きでかなり汗を流したので、入浴。その後自分の論文を投稿する雑誌の規定にあっているか確認。明日投稿する予定です。そして、夕食。やっぱりアルコールは飲んでおります。最初日本酒100mL、それからウイスキーハイボールちょびっと。で、これからジンやテキーラのカクテル飲む予定です。(ほんのちょっとよ)
・で、22時過ぎには寝ようと思っております。ああ、アルコールがとまらない。ここで一曲:止めて、アルコール止めて、はーらが、はーらが、苦しくなる。(「ロマンティックが止まらない」の節で)

nice!(0)  コメント(0)