SSブログ

FYMI: 医学的知見に基づく ストレスチェック制度の高ストレス者に対する適切な面接指導実施のためのマニュアル 2021年 9 月版

ミチバの法則:情報は不均等に拡散する・・・ということで、↓のような文書がでているのを本日知りました。そもそもこれは何かというと、「このマニュアルは、企業・事業場における「ストレスチェック」の結果に基づき、「高ストレス者(判定基準は、労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル※を参照)」と判断された労働者に対して面接指導を行う医師・相談対応を行う産業保健スタッフやストレスチェック実施担当者に向けて作成しています。」ということです。



『医学的知見に基づく ストレスチェック制度の高ストレス者に対する 適切な面接指導実施のための マニュアル』


「医学的知見に基づく裁量労働を含む長時間労働者に対する適切 な面接指導実施のためのマニュアルの作成に関する研究」(研究代表者:堤明純) の助成によって行われた。 2021年 9 月版




・この中に面接の最初に、自己紹介、ねぎらいの言葉・アイスブレイク・・・という項目があります。アイスブレイク大事ですね。なので、私はオヤジギャグをいうのです。チガウカーッ!

・・・つい先日、患者さんについてこられた娘さんに「先生は気さくで話しやすいです」と言っていただきました。「自慢じゃないけど」じゃなくて自慢です。




一瞬にして以下日記

・帰宅が遅くなり、体がしんどくてなかなかブログが書けませんでした。例によって、過去を振り返ります。

・5/11(水)は5時半起床。まず研修医への講義(呼吸管理)のパワーポイント作って朝食摂って、ちょっとだけ肺塞栓の勉強して出勤。午前外来、午後回診とカンファレンス、ショートの夜間診療でした。お昼は、当院恒例研修医のためのお弁当(医師みんなと研修医のお弁当を外に頼んで研修医のお弁当代はおごる)を食べたのですが、焼き肉屋の「ハラミ弁当」。量多くて食べきれず、苦しかった。帰宅は19時半過ぎ、いつものようにネコたちに餌やってから入浴、夕食。

・5/12(木)は5時50分起床。朝勉せず早めに家を出て、まず玉島の病院へ。気になる患者さんを診てから水島へ行って午前中産業医学科外来。帰り玉島の8番ラーメンで「ちいさな野菜麻辣らーめん」。午後は回診、産業医面談、病状説明。それからまた水島へもどって19時から20時40分くらいまで「水島エリア睡眠時無呼吸セミナー」に参加。川大の小賀徹先生の特別講演。復習および自分の知識というか疾病の病態認識のの確認になり良かったです。帰宅は、21時21分。ネコたちに餌やってお風呂入って、講義の準備。(夕食は玉島から水島へ行くときコンビによってサンドイッチとおにぎり買ってコンビニの駐車場で食べました)

・5/13(金)は、5時54分起床。朝勉(肺塞栓)、朝食摂って出勤。午前外来、午後回診と認知症の会議、研修医への講義。帰宅は20時1分。お風呂入って夕食。22時半頃寝ました。

・5/14(土)6時24分起床。今日は「何もしない日」という予定でしたが、病棟の患者さんが気になり病院へ。さっさと帰るつもりが結局8時半前から11時くらいまで病院にいました。帰りコンビニやコーナンによって12時前帰宅。セブンイレブンで購入した欧風カレーを録画の『月曜から夜ふかし』観ながら食べました。後お昼寝を挟んで読書。阿川佐和子のエッセイや色んな雑誌の短い論文。実は、そんな中で本日の最初にご紹介した「マニュアル」も認識しました。17時過ぎ配偶者と「コテツ」という焼き肉屋へ。帰ってきてネコたちに餌やって、ついでに草抜き。ちょっとだけのつもりがついついやり過ぎて汗を結構かきました。これからお風呂入って、久々にアルコールを飲みたいと思います。

nice!(0)  コメント(5)