SSブログ

片方だけの嚢胞腎/世界侵略をみた

・へーっ、こういう疾患もあるんだというご紹介。片側だけ嚢胞が多発している腎臓↓ 

Unilateral Renal Cystic Disease with an Impaired Renal Function 

Internal Medicine Vol. 55(2016) No. 15 

 https://www.jstage.jst.go.jp/article/internalmedicine/55/15/55_55.6745/_pdf

・画像上左腎には嚢胞はないけど、やや萎縮してBUNやCrが上昇していると言うことは、何らかの病理学的異常もあるでしょうね。ちょっとそれがどういうものか気になるところです。

 

以下日記

・今日は6時過ぎに起きて、朝蕎麦を食べ、通常通り岡山へ。火曜日の大学院の午前中の学習会は「夏休み」で無いので、シネマクレールで『マイケル・ムーアの世界侵略』を観ました。なかなか面白かったですが、特にフランスの小学校の給食はすごかった。あと、フィンランドの学校の「哲学」やアイスランドの女性CEOの考え(というか国民の価値感だと思いますが)もすごかったですね。監督が戦利品をアメリカに持ち帰って、みんなで山分けして欲しいところです。日本の教育ももうちょっと何とかならんのかなと思った次第。 最後はメーテルリンクの「青い鳥」的なオチ(と言うのか?)でした。

映画後は岡大医学部へ。昼食を学食を摂ってひたすら読書。昨日から読み始めた↓の本をよんでおりました。大学では読み切れませんでしたが、帰りの電車の中で読み切りました。これまでの政策の流れがわかってよろしかったし、最後の文献の紹介もこれから勉強するのとても役に立つと思います。ただし、現場の具体的な地域医療連携についてはほとんど述べられていません。(著者は述べているつもりかもしれませんが、私には物足りなかった)


地域包括ケアと地域医療連携

地域包括ケアと地域医療連携

  • 作者: 二木 立
  • 出版社/メーカー: 勁草書房
  • 発売日: 2015/10/08
  • メディア: 単行本

 

・夜は、上の本にも登場している元厚労省のS局長の講義。私はお話し聴くのは2回目でしたが、医療・医療政策の基本的なお話しでしおもしろく拝聴できましたが、よくしゃべられるので時間が足りませんでした。続きを聴きたいところです。

・帰り、岡山駅構内で焼き鳥をかって電車で上記読書。22時20分頃帰宅し、入浴。焼き鳥とノンアルオールビールの夕食後このブログを書いております。あとちょっと勉強してから寝ます。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0