SSブログ

週後半は花とビールとカニ

本日久々のブログアップですが、日記のみ。

・3/25(月)は午前訪問診療、午後回診、16時から夜間診療で、帰宅は19時41分。ちょっとだけ"Causal Inference: What If"をよんで録画の「芸能人格付けチェック」をつい観てしまい寝たのが0時過ぎでした。

・3/26(火)は午前外来、午後回診、夜間診療で帰宅は19時46分。夜はちょっと統計学の本を読みました。

・3/27(水)は、午前外来、午後回診、カンファレンス、夕方専務と事務長と今後の契約についてお話。

・3/28(木)は、朝一で玉島の病院よってから水島へ。午前最後の産業医学科外来。外来看護師さん達から記念品と花束をいただきました。午後は倉敷市役所で公害健康被害認定審査会。その後玉島へ戻って回診して帰宅。夜は"What If"の勉強会を20時30分から22時まで。

・3/29(金)は、午前外来、午後回診。朝礼の時に一応定年の年なので病院から花束いただきました。また、医局有志からはビールとお酒のつまみをいただきました。しかし、4月からも仕事の内容はほとんど変わらないのですが...帰宅して町内会の会計処理。

・3/30(土)はお休み。配偶者と11時過ぎに家を出て、途中道の駅のあちこちにより16時過ぎ兵庫県北部の香住というところの民宿へ。お風呂入ってカニ料理をいただきました。ここは、カニが食べたいと叫んでいる私を見かねて配偶者がいろいろ調べてくれて予約をとってくれました。ただし、費用は私持ち。すしざんまいならぬカニざんまいで、お腹いっぱい、結構酔っ払って21時にはねていたような気がします。

・本日3/31(日)は6時半過ぎに目が覚めて布団の中で↓を読んでおりました。


行動経済学: 感情に揺れる経済心理 (中公新書 2041)

行動経済学: 感情に揺れる経済心理 (中公新書 2041)

  • 依田 高典
  •  中央公論新社
  • 2010/02/01
  •  新書


8時に朝食で9時過ぎにチェックアウト。まず「道の駅あまるべ」とそのすぐちかくにある「空の駅」にいきました。電車がとても高い鉄橋を通るので「その筋」では昔から有名だったところですが、1986年に電車の転落事故でとても「有名」になったところです。今は展望施設になっています↓




道の駅内に鉄橋の説明、新しい鉄橋の建設工事の「映画」が上映されており勉強になりました。その後豊岡の鞄ストリート↓へよって出石へ。そこで念願の皿そばの昼食(私は9皿たべました)とちょっとだけ散策。





あとは、行きと同様道の駅に寄りながらかえりました。18時過ぎ帰宅。あとは、風呂入ってダラダラ。録画の「不適切にも程がある」をみて、現在アルコール飲みながらこのブログを書いております。22時までには寝たいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

喘息発作は受診しようかすまいか迷ったら受診/飲酒リハビリ

また、日記どす。

・3/21(木)は朝勉で↓で紹介する本を読んで出勤。午前外来、午後回診とご家族を交えた入院患者さんのカンファレンス。在宅で看取るか、どこまで医療処置を行うかetc.その後認知症の会議。18時半前に帰宅。夜は"Causal Inference: What If"読みました。

・3/22(金)は朝勉で↑でかいた"What If”よんで出勤。午前外来、午後回診と会議がみっつ。それでも帰宅は18時16分。この日で↓の本を読み終えました。


・私の勤める中小病院には時々地域医療研修と言って2ヶ月間だけ初期研修医が来ます。その時に外来の仕方や胸部レントゲンの読影、呼吸管理、ACP等講義します。論文の読み方も講義するのですが、自分の知識のupdateのため↑の本を読みました。コンパクトでとても読みやすいと思ったのですが、果たして初期研修医はどう感じるでしょうか?(私は結構ひつこく論文の読み方に関する本を読んでいるので、わかりやすいと思ったのですが)一度性根入れてこの本の読書会をしてみたら、初期研修医の理解度が分かるのですが、時間の関係でそうもいきません。
・3/23(土)は6時半過ぎに起床。朝食後10時までじん肺と関節リウマチに関する論文を書いたのですが、脳がつかれてしまいました。で、後は部屋の片づけ。昼食後30分お昼寝。14時から16時30分まで「モーニングナイチンゲール」という勉強会主催の「残したいケアを残すために」というシンポジウム?をZOOMで視聴しました。シンポジストは山田雅子、石橋潔という先生方。残念ながら私は全然存じ上げませんでした。昔に比べていろんな専門職ができてきて看護師さんがしていたことがそちら仕事が移行していくけど、じゃあ移行しない看護の本質は何?という趣旨だったと思うのですが、まさに「知らんけど」です。話の中で看護師は全体を見て、医師は部分しか見ないというような議論があったのですが、それはセッティングによるだろうと思いました。これまた、私の聞き間違いかも知れませんが...
・17時半から宿直でした。日直は平和だったそうですが、悲しいことに救急搬入あり。幸い入院せず帰宅されました。夜中過ぎてさあ寝ようと思ったら喘息発作の新患さんが受診。多分寝たのは24日の2時くらいでしょうか。
・私は、気管支喘息では入院させない、時間外受診をさせないという心意気(?)で診療をしているので、真夜中に患者さんがこられたら「ああ・・・」となってしまいます。時間外に受診したらいけないということではなく、そのような発作を起こさせない、発作が起こっても受診する必要がないような対処法を指導するよう心がけているからです。ただ、病院に受診しようかしまいか迷ったら休日夜間でも受診してくださいと言っています。喘息治療の目標の第一は喘息死させないということですから。ただ、これは自分が定期的にみている患者さんのこと。他院にかかられている患者さんは、どうしよもないですね。
・上記追加。こう言っていても私がすべて時間外の患者さんをみれるわけではありません。あまり、喘息のことを知らないDr.は、受診時聴診してラ音(ゼーゼーやヒューヒュー)がきこえなかったら、「なんでこの程度で受診したん?」と言ってしまうことがあります。受診前に発作どめの吸入したらラ音が聞こえない、または、超重症の場合ラ音は聞こえないのです。だから、患者さんには必ず受診したとき吸入をしてきたとDr.に言ってくださいといっております。
・本日3/24(日)は2時に寝て6時半頃起床。シャワー浴びて朝食食べていると病棟よりコール有り。入院患者さんが胸苦ということで診察、検査。幸い大事ではなかったようです。9時に日直のDr.に申し送りして帰宅。10時から16時過ぎまで↓の総会・研究会
戦争と医学医療研究会
今回初めて知ったのは731部隊が中国人やロシア人に人体実験しただけではなく、日本の少年隊員も人体実験されたとのこと。もう、メチャクチャです。
・その後17時から19時45分まで、玉島文化センターで『音楽劇 母さん』の観劇。サトウハチローの一生みたいなかんじでしたが、合唱がとてもよくて涙と鼻水でマスクをぬらしてしまいました。その後8番ラーメンで夕食。帰宅し入浴後ビールをのみながらこのブログを書いております。最近やっと食事が普通に食べられつつあります。しかし、アルコールは?飲酒のリハビリでLupulus飲んでおります。

 


nice!(0)  コメント(0) 

マイ手帳大賞:高い専門性と同じくらい、ひょっとしたらそれ以上に、「一緒に何かをやりたい」と相手に思わせる力が協働の時代には求めれてくる。

3/8(金)にブログをアップして以来記事を書いておりませんでした。一体私は何をしていたのでしょう?

・3/9、10の(土)(日)は神奈川県の川崎市に泊まり、隣の横浜市のうしおだ総合ケアセンターというところで「第 37 回 全日本民医連振動病交流集会」というものに参加しました。今回久々に動力工具(振動工具)の体験というのがあってやってみましたが、小さなサンダーは手首にこたえるぐらいでしたが、コンクリートを砕くやつは肩まで振動の衝撃が来て、あらためて「コリャー、病気になるわな」と実感いたしました。あと、学んだことは、小出しにブログに書いていきます。そうそう、今回振動病と関係無いですが、川崎市や横浜市鶴見区に沖縄の人の移住者が多いということを知りました。ヘーッでした。。

・3/11(月)(火)は通常の仕事

・3/12(水)は、夕方ちょっと病院を抜けて税務署に確定申告の書類を持っていきました。病院に戻って仕事して、19時半~21時まで玉南医懇という月1回の開業医さんとの勉強会。私は、腫瘤影を示さない肺腫瘍:画像上無所見と浸潤影というものを発表しました。

・3/14(木)は、午前水島でこれをふくめて後2回の産業医学科外来.午後は手話通訳者さんの頸肩腕障害の『健診。それから玉島へ戻って仕事。帰宅後20時30分~22時まで"Causal Inference: What If"の勉強会。

・3/15(金)はいつも通りの仕事

・3/16(土)は、朝勉で↓の本を読み終えて、病院へ。重症の患者さんみてから岡山市へ。お昼に東京へいく大学院の後輩のプチ送別会。久々に長い間だべりましたが、たのしかった。ダベリングはやっぱり楽しい。その後イオン散歩とビッグカメラ散歩(という言葉は多分ない)。成城石井で買い物して帰宅です。


縮充する日本 「参加」が創り出す人口減少社会の希望 (PHP新書)

縮充する日本 「参加」が創り出す人口減少社会の希望 (PHP新書)

  • 作者: 山崎 亮
  •  PHP研究所
  • 発売日: 2016/11/29
上の本の最後の方(p418-4199)に「高い専門性と同じくらい、ひょっとしたらそれ以上に、「一緒に何かをやりたい」と相手に思わせる力が協働の時代には求めれてくる。」と書かれていました。自分もそう思われたい物です。少なくともお酒飲むとき一緒にのんでいて楽しいと言ってもらったことがあるので、ちょっとうれしい。


・3/17(日)は、家の片付けして論文作成。お昼に金光町大谷にある「オレンジハウス ほっこり」というたまり場のような処へ。そこで、地域おこしをされている方に会ってギターの生演奏を帰家性tもらいました。

・3/18(月)3/19(火)は通常の仕事。ただ火曜日夜間診療間際に以前渡した診ていた患者さんが心肺停止状態で救急搬入。残念ながらお亡くなりになりました。突然のことで息子さん、娘さんがどれだけショックだったか。特に娘さんが泣かれていて、心が痛みました。

・3/20(水)はお休み。病院に行きたい心を抑えて1日家にいました。主に午前中は論文執筆。それで、脳みそのエレルギーを使いはたしまたた。後は、4月からのリフォームに備えて掃除というか、断捨離。朝一で資源ゴミ出して、夕方も出しに行きました。で、夕食時久々にアルコールをいっぱい、と言っても缶麦酒とチュー杯一缶ずつ飲みました。ここ数週間胃腸の調子が悪かったのですが、回復基調です。ただ、せっかくやせたので、太らないように気をつけないと。

・そろそろ寝ます。できれば早起きして"Causal Inference: What If"を読みたいものです。


nice!(0)  コメント(0) 

不測事態にはメタ認知を意識する

今日も安否報告の日記だけです。現在神奈川県川崎市でこのブログをかいております。

3/4(月)は午前訪問診療、午後回診、夜間診療で帰宅は19時半過ぎでした。夜は、8割方確定申告の書類が作成できました。

3/5(火)は、午前外来、午後回診、夜間診療で、19時19分帰宅。

3/6(水)は、午前外来、午後回診とカンファレンス、事務作業で20時前帰宅。"Causal Inference: What If"の勉強会。

3/7(木)は、午前外来、午後回診と事務作業。帰宅は19時過ぎ。本日の出張のためのいろいろ準備。

そして本日3/8(金)は、有給休暇。明日から研究会で、当日朝早く家を出てもまにあわないことはない(と思う)のですが、そんなことしたら研究会中ずっと寝ているだろうし、そもそも体がしんどい。若いときならそれでも良いのでしょうが、もう今はあまり無理はしないことにします。また、ちょっと行きたい研究会や学会は可能な範囲ででかけたいと思っております。

で、本日は6時半起床。朝食、出かける準備して、8時55分鴨方駅より出発。岡山駅で9時43分の「のぞみ」に載るはずでした。ところが、新岩国駅で人身事故がありダイヤがのぼり、くだりとも大幅に乱れておりました。で、きっぶの窓口には長蛇の列。私もそれに並んで指定席券を変更してもらいました。残念ながら「のぞみ」が「ひかり」になってしまいました。(当然お金はいくらかもどってきました)それで、1時間遅れの出発でした。まあ、座れて良かった。で、川崎のホテルには15時頃チェックイン。で、早速お風呂/サウナに入ってリラックス。それから、ラゾーナ川崎プラザというショッピングパークの中にある109シネマズというところ(それもIMAX)で、『デューン 砂の惑星PART2』を観ました。さすが、IMAX音がすごかった。しかし、映画は私の期待が大きすぎたのか、ちょっとガッカリ。残念でした。(あくまで、個人の感想です)その後、ホテルの帰り道の「すしざんまい」で夕食。コンビニでちょっと買い物してホテルへ。このブログをとちゅうまで書いて、私の泊まっているホテルの名物(?)夜鳴きソバを食べに行って、現在もどってこのブログを書いております。

・ところで、今回の標題ですが、私、何か不測事態、困ったことがおこったらメタ認知を働かせるよう努力しております。今回のダイヤの乱れも、ちょっとメタ認知を働かせましたが、時間に余裕があったのでそんなにupsetではありませんでした。心に余裕もあり、他のお客さんがどう対応しているかみていると、皆さん冷静に対応されているようでした。当然携帯電話で連絡している人がいっぱいいましたが。携帯電話がなかった時代はどうしていたんでしょうね?なんか、公衆電話に行列ができていたような...メタ認知で、窓口業務の駅員さんは大変だなあ、医療機関ならどんなかな?と思っておりました。

・余談ですが、以前も書いたような気もしますが、AIはメタ認知はできないんですよね。(将来は知らんけど)

・明日は、真面目に研究会に参加します。送られてきた資料見ると、何か面白そうで、ワクワクしてます。

nice!(0)  コメント(0) 

近況報告:安心してください、生きてますから。

2/21(水)にブログをアップしていらい記事の更新が止まっておりました。原因は2つで、1つはかなり忙しく、帰宅したらヘロヘロになっていたこと。もう一つは、2/25(日)の夜中に急に腹満が激しくなり十分眠れず、昼近くに37.8度迄発熱。月曜日の朝は解熱していましたが、体はだるい。朝一で病院に行って玄関前で車の中でインフルエンザ・新型コロナウイルス同時抗原検査試行。陰性なので病院の中にいれてもらえてお仕事。その日から今日までずーーーっと体調不調。体がだるいのと、食事が十分とれない。病院のお昼の食事は、アイソカルやメイバランス、メイバランス等出してもらっています。朝食はバナナとヨーグルト、夕食は饂飩か雑炊の二択となっていました。数日前から少しずつ食欲がもどり、体のだるさも回復してきました。

・ズーと病院と家の行き帰りだったので、今日は久々にイオン倉敷へ。『アーガイル』という映画を観てきました。うーーん、何か今一だったかな。よっぽどのことがない限り2回目はみないでしょう。ちなみに、わたしはアーガイルと言えば留置静脈針を連想するのですが、他の医療従事者のかたは、いかがでしょう?

・今日は映画を観る前後でじん肺と自己免疫疾患に関する論文書くのと、参考文献を読んでおりました。そういうことをしていると色々面白いことが分かってきて楽しいのですが、いかんせん時間がない。確定申告の書類があるし、開業医さんとの勉強会の準備もしないといけないし。もっと時間を。そして髪の毛を。

nice!(0)  コメント(0)