机の整理と課題の整理
・相変わらず夜はバテていてなかなかブログが書けなくなってきています。今日は1日「外から与えられた課題」がなかったので、午前中は勉強(おもに"Causal Inference: What If"をよむ)と午後からは机の整理と今後の自分の課題(主に発表、講義)を書き出してみました。
・直近は7/19にある開業医さんとの勉強会で間質性肺炎についての発表をまとめる。
・7月下旬にある社会医学会で若い人と共に考えるSDGsについて勉強。
・7月下旬から研修医がくるので、講義の準備:外来の心得とそのやり方・コツ、論文の読み方、ACP(Advance Care Planning)
・9月初めに外来看護師さん対象に「喘息大学」について
・9月20日全職員対象に労働衛生について
・10月中旬全職員対象に医療安全
・12月認知症ケアチーム会議でミニ学習
・今年中にじん肺と自己免疫疾患の論文をまとめる
・課題を上から順に書いていって横に日付けのスケールでその日をプロットすると全体が俯瞰できてちょっとこころが落ち着きます。頭の中だけでアレもやらニャー、これもやらニャー(猫ではない、岡山弁もどき)と考えているとメンタルに悪いです。ただ、なかなか書き出す時間と心の余裕がなかったのです、本日できました。
さて、過去を振り返ってみます。
・7/6(木)は午前は水島で産業医学科外来.予約患者数が少なかったのですが、その時間に特殊検診の判定作業ができてラッキーでした。午後は玉島に戻って回診とカンファレンス。夕方書類を書いていて、さあこれ書いたら終わると思っていたら病棟から電話。患者さんがせん妄・興奮したと。テーブルに座って対面してお話を聴きご家族にも来ていただきなんとか落ち着かれました。で、帰宅は20時前。
・7/7(金)は朝一で昨日興奮していた患者さんところに行きましたが、おちついておられました。午前外来。午後回診とカンファレンス。18時前に病院をでることができCOOPによって帰宅。
・7/8(土)は、7時半過ぎに病院について病棟の患者さん診て9時から11時までに新型コロナワクチンの接種。60名。久々で緊張しましたが特に問題なく終わりました。で、新倉敷駅近くの満天の湯へいって1時間ばかり入浴。その後同一敷地内の「麺や廣」というところで冷やし担々麺の昼食。結構おいしかった。そしてマルナカで買い物してコーナンよって15時前に帰宅です。30分くらい"What If"読んで、ねむくなったので45分くらいおそいお昼寝。その後また1時間くらい読んで、夕食。何故か、すき焼きでした。で、アルコールもいただきました。あとはAmazon Prime Videoみて寝ました。
・本日は最初に書いたように勉強と片づけ。雨が上がっていた15時過ぎから30分だけ草刈り。もう、汗でビシャコ(岡山弁)。水のシャワーを浴びました。(給湯器壊れているので)最近お風呂屋(と敢えて古い言い方をする)で、サウナ後に水を掛けるようになって(まだサウナ初心者なのでよう水風呂につかれません)少しは水を浴びるのになれていて良かったです。夕食後は第10回臨床疫学セミナーのon demandを1時間視聴:Chat GPTを利用した研究。へー、こんなんなのかと関心。ただ、やっぱり剽窃の問題はでるでしょうね。その後このブログを書いております。これから日曜日ができるだけ早く寝ることにします。月曜日のスケジュールがあまりにもタイトなので早めに病院に行って病棟の患者さんを診てから訪問診療に行きたいからです。30代の頃は5時に起きて7時には病院へ行って仕事してましたが、この年になって似たようなこと(と言っても毎日ではないですが)をしないといけないとは、なかなかツライ。