SSブログ

前鋸筋由来の慢性胸痛/久々に草刈り

私、呼吸器の患者さんをよくみているせいか、胸痛が主訴で私をご指名して受診される患者さん(救急受診ではないということです)が時々おられます。経験上、気管支、肺が原因で胸痛が起こっていたと言うことはほとんどありません。胸壁の痛みが多いのですが、↓のようなレポートがありました。へーっ、でした。


腕神経叢ブロック(斜角筋アプローチ)が著効した慢性胸痛の1症例
坂本 正, 横地 歩, 丸山 一男
日本ペインクリニック学会誌/29 巻 (2022) 5 号
超音波ガイド下腕神経叢ブロック(斜角筋アプローチ)が著効した慢性胸痛を1症例経験したので報告する.症例は30歳男性で,主訴は両側側胸部疼痛であった.当科初診の3カ月前に上気道炎を発症,会話や体動で増悪する強い側胸部の疼痛を自覚した.複数の医療機関で精査を行うも原因は不明で,疼痛コントロール目的で当科を受診した.初診時,両側側胸部の圧痛と運動や立位の保持で誘発される疼痛があった.肋間神経ブロック,胸部傍脊椎神経ブロック,胸部硬膜外ブロック,横隔神経ブロック,星状神経節ブロックは無効であった.圧痛部位が前鋸筋に一致していたため,同筋の支配神経である長胸神経をブロックするため腕神経叢ブロックを行ったところ,自覚症状が著明に改善した.腕神経叢ブロックは上肢や肩の疼痛治療に用いられるが,同時に前鋸筋を支配する長胸神経もブロックされうる.胸痛の場所が前鋸筋に一致し長胸神経のブロックが有効であったことから,本症例の胸痛は前鋸筋由来の痛みであったと考えられる.腕神経叢ブロックは,外来で比較的簡易に行える治療法である.前鋸筋が原因と考えられる側胸部の疼痛に対して,腕神経叢ブロックを試みる価値があることが示唆された.
・↑の事例の教訓は、しっかり痛みの範囲を確認すると言うことでしょうか。
・↑の論文が引用している胸痛に関する論文↓
Diagnosing the Cause of Chest Pain
WILLIAM E. CAYLEY, JR.
Am Fam Physician. 2005;72(10):2012-2021
Chest pain presents a diagnostic challenge in outpatient family medicine. Noncardiac causes are common, but it is important not to overlook serious conditions such as an acute coronary syndrome, pulmonary embolism, or pneumonia. In addition to a thorough history and physical examination, most patients should have a chest radiograph and an electrocardiogram. Patients with chest pain that is predictably exertional, with electrocardiogram abnormalities, or with cardiac risk factors should be evaluated further with measurement of troponin levels and cardiac stress testing. Risk of pulmonary embolism can be determined with a simple prediction rule, and a d-dimer assay can help determine whether further evaluation with helical computed tomography or venous ultrasound is needed. Fever, egophony, and dullness to percussion suggest pneumonia, which can be confirmed with chest radiograph. Although some patients with chest pain have heart failure, this is unlikely in the absence of dyspnea; a brain natriuretic peptide level measurement can clarify the diagnosis. Pain reproducible by palpation is more likely to be musculoskeletal than ischemic. Chest pain also may be associated with panic disorder, for which patients can be screened with a two-item questionnaire. Clinical prediction rules can help clarify many of these diagnoses.
以下日記
・本日6/25(土)は、7時30分起床。夕方までお昼寝を挟んでほぼ勉強しておりました。18時過ぎかあ19時過ぎまで久々の草刈り。それからお風呂入って、ちょっと勉強して、夕食。昨日に引き続きアルコールをいただきました。やらなければいけないことがいっぱいあって時間が足りません+気力というか集中力も足りません。もっと、時間と髪の毛を。
・これからもうちょっとだけ勉強("Causal Inference: What If"の和訳)して、それかららサッサと寝るか、Amazon Prime Videoを見るか?To see or not to see, that is the question.

nice!(0)  コメント(7)