SSブログ

医学英語の語源と語形成/午前病院午後ショールーム

私は週に何回かJ-STAGEで面白そうな論文、読んでおいた方がよいであろう論文を探します。今日↓のような短い論文(要旨)がありました↓


医学英語の語源と語形成

﨑村 耕二



・過去何回か書いたと思いますが、専門分野の用語は何故そのように言うのか、その理由、語源を示すべきだと思っております。それが、初学者に対する先輩達の役目だと思います。↑の要旨は短いですが、medicineの語源について語られていて興味深かったです。「医学用語の語源集」という本があればうれしいです。↓のような本は読んだことがありますが。


神話、伝説、医学用語―神神は去り言葉は残った (1978年)

神話、伝説、医学用語―神神は去り言葉は残った (1978年)

  • 作者: 竹村 文祥
  • 出版社/メーカー: 東明社
  • 1983/6/20
・あと、まだ読んでないけど↓のようなほんがあります
ギリシャ・ローマ神話に隠された医学用語―ストーリーを楽しもう

ギリシャ・ローマ神話に隠された医学用語―ストーリーを楽しもう

  • 出版社/メーカー: 梓書院
  • 発売日: 2009/10/25
  • 単行本
  • ・皆様も医学の言葉の語源を書いている本をご存知なら教えてくださいませ。
以下日記
・本日9/18(月)は、5時30分起床。6時半までアリストテレスの『弁論術』を読みました。この本、少なくとも私は朝一だから読めるので、夜だとあっという間に眠くなります。その後朝食摂って燃えるゴミ出して病院へ。8時前に病院について外来の電子カルテで入院患者さんの記録を見ておりました。わりと落ち着いているなと思っていたら、病棟から連絡ありターミナルステージの患者さんが心停止、呼吸停止したと。宿直の先生が診てくださったと。慌てて病棟へ行って宿直の先生とお話しし死亡確認。その後こられたご家族ともお話。既に何回もお話はし、覚悟はできておられました。その後他の病棟の患者さんを診て、事務作業や研究発表の準備。12時に亡くなった患者さんお見送りして帰宅。昼食、一服後14時半くらいだったでしょうか配偶者とタカラスタンダードの倉敷ショールームへ。そこでキッチン、お風呂、洗面台を見せてもらいました。みんな素敵なものでしたが、お値段もかなりのものでありました。その後満天の湯へ16時~1時間半くらいお風呂に入っておりました。(私の場合お湯につかることはほとんど無く、ミストサウナと普通のサウナに2回ずつ入ってその合間に露天風呂の外で「整って」おりました。その後新倉敷食堂で夕食。で、19時20分に帰宅です。その後ビールをのんでちょっと調べ物してこのブログを書いております。今日は21時台に寝たいものです。

nice!(0)  コメント(17)