SSブログ

納得して死にたい/昼はマダムばかり

・今度の(土)(日)は、質的研究の集中講義です。講師の先生から、PICO、PECOについて説明できるように、また、RCT、ケースコントロール研究、コホート研究等についてその特徴、メリット、デメリットについて説明できるように事前学習をということでしたので、鋭意???現在やっています。で、本日↓の本二冊を読み上げました。


ライブ講義・質的研究とは何か (SCQRMベーシック編)

ライブ講義・質的研究とは何か (SCQRMベーシック編)

  • 作者: 西條 剛央
  • 出版社/メーカー: 新曜社
  • 発売日: 2007/09/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
全体像がひと晩でわかる! 臨床研究いろはにほ (ライフサイエンス選書)

全体像がひと晩でわかる! 臨床研究いろはにほ (ライフサイエンス選書)

  • 作者: 山崎力
  • 出版社/メーカー: ライフサイエンス出版
  • 発売日: 2015/04/08
  • メディア: 単行本


・ところで、今回の集中講義について「単位」はどうかとか、大学院を卒業したらどうするのかとか複数の人から聞かれました。何はともあれ、現在の気持ちは「納得して死にたい」です。何を「納得」するかというと、医学論文を読んでいて、その方法のところが理解できないことが多かったので、せめてそれがわかるようになって死にたい。で、「量的研究」については、大体わかってきつつありますが、質的研究は全然わかりません。今回の集中講義である程度わかるようになって死にたいです。・・・なんか還暦を迎えて、メメント・モリといいますか、急に自分の死について本気で考えだしました。ずーと、わからないで適当に流していたことをしっかり学んで、納得して死にたいですね。ただ、自分が経験したこと、勉強して学んだことを自分だけのものにして死んでいくのももったいない。これを周りの人に伝えたいとも思います。いちばん手っ取り早い???のは、どこかの学校の講師になることでしょうか。あとは、私塾をひらくことかな?(←人が、あつまらんわ)


以下日記(と、言うか↑も日記のようなもの)

・昨日12/5(水)は、6時ちょっと前におきて、朝勉して出勤。午前外来、午後カンファレンス、夜間診療でした。大きなことなくまあ順調に終了。いつも、かくありたいものです。

・本日12/6(木)は、5時半過ぎ起床。朝勉して、水島へ。午前中産業医学科外来。今日もおひとり過重労働の産業医面談がありました。幸い、1回のみの100時間超えで現在は大丈夫みたい。よかったです。水島へ行ったときお昼ご飯は、(水島のDr.方が薬屋さんのタダのお弁当をたべながらの「勉強会」をしりめに・・・弁当でなくても「勉強会」つづけるのかしらね?)大体はうどんかラーメン食べるのですが、本日は新倉敷駅近くの倉式珈琲へ。案外あまりランチセットの種類はありませんでした。カレーのセット頼んだら、ごはんがなくなりましたということでホットサンド。それにしても、ランチを食べている女性の多いこと。お店の中は7,8割の人の入りでしょうか。その中で視認できた男性の数は二人のみ。あとは女性、特にマダム層…たまーに、お昼にカフェのようなところにあうと、多くの場合女性が多く、マダムたちの女子会の「圧力」をうけながらお昼を食べることが多いのです。マダムたちの配偶者は、働きバチのように働いるのでしょうか?わたし、自分のことを鵜飼の鵜と読んでますが...

・ランチ後は玉島の病院に戻って、回診、レントゲン読影、病状説明等。帰宅は18時45分頃でした。お風呂入って、夕食。録画の「今日から俺は」を観ておりました。面白いけど、暴力シーンが多いのが、ちょっとね...(ジャッキーチェンのカンフー映画みたいに、きれいなというか踊りみたいなというか、そういう格闘シーンならよいんですが...)でも、結構笑えたけど。で、このブログを書いております。これからあとちょっと文献読んで寝ます。

・明日は、午前外来、午後インフルエンザの予防接種、夜は会議。

nice!(0)  コメント(0)