SSブログ

甲状腺疾患による気管偏位/21時までの「演習」は疲れる

・胸部レントゲンを読影していると、たまーに気管の偏位を見ることがあります。遠い昔私に胸部読影をおしえてくださったお師匠さんが、(はっきりは覚えていませんが)何万枚かレントゲン読んで、甲状腺腫が数例(1例だったかな)あったと仰っていたことをうろ覚えしています。その割合がやっぱりそうだったのねと言う論文↓


甲状腺疾患による気管偏位に関する検討


総合健診 2016年43巻5号




【抄録】 2012年 1 月から2015年 3 月までの 3 年 3 カ月間に、健康ライフプラザを受診し、胸部 X 線検査を受けたのべ52,516名(男性;28,052名、女性;24,464名)を対象として、胸部正面像の読影により、気管偏位につき後ろ向き検討を行った。甲状腺疾患に起因する気管偏位が49例(0.1%)に認められた。49例中13例の気管偏 位例は、受診時に甲状腺超音波検査(US)により長径が 10mm 以上の結節・のう胞と診断された220例のグ ループから検出された。 気管偏位の程度を偏位 I-IV に分類し判定した。気管偏位の原因の追究は診療録における現症、既往歴、家族 歴、甲状腺機能検査および診療情報提供書などを詳細に調査し、判定した。49例における気管偏位の割合は偏位 I;14例(28.6%)、偏位 II;11例(22.4%)、偏位 III;12例(24.5%) および偏位 IV;12例(24.5%)であった。気管偏位の原因疾患の割合は、良性結節が26例(53%)、良性結 節・橋本病 4 例( 8 %)、橋本病 7 例(15%)、バセドウ病と甲状腺腫は各 3 例( 6 %)であった。乳頭癌、濾 胞性腫瘍、従隔内甲状腺腫、プランマー病および多発性甲状腺のう胞はいずれも各 1 例( 2 %)であった。以上の研究結果から、胸部 X 線検査による気管偏位の検出においては、甲状腺疾患を念頭におき精査を行うことが重要であると思われる。

(総合健診.2016;43:567-575.)


・めっちゃ大雑把に言って、1万枚レントゲン読んだら1例くらい甲状腺の疾患が見つかるということですね。一体、私は今までに何枚レントゲンをみたのでしょうか?1日10枚×30年×300日として、9万枚くらいみているのかしら?で、数件見つけているはずだから、やっぱりこれくらいの割合かしら。


・最後に、気管偏位は撮影条件で正面性が保たれていないといけませんので、まずは、読影前に体位のチェックを。



以下日記

・本日4月17日(火)は5時45分起床。朝勉して出勤。予約患者さんが11時までだったので、今日は早く大学へいけるとラッキーと思っていましたが、ジェンジェンそんなことなし。13時ころに病院出て鴨方駅へ。駅前の木村屋でサンドイッチとスムージー買って、駅のホームのベンチに座って昼食。お昼だけど、オヤジが黄昏ている感じ。この哀愁が、なかなか良いぞとおもったりした。・・・14時半頃大学へ。16時までは自習、それからエピ・トレという疫学講義、その後critical appraisal。18時過ぎに終わって、久々に学食で夕食。19時から21時まで地域包括ケア演習・・・岡山市北区の地域包括ケアにかかわる行政担当者、訪看、医師、事務、MSW等々があつまってのカンファレンス。本日は某訪問看護ステーションから出された、「困難事例」の相談。私がその患者さんを「困難」と思ったのは、その患者さん自身の問題(暴言、こだわり、セクハラ?)もさることながら、往診をしている医師の問題。全然チームが作れていないのではないかと思いました。以前、SNSである知り合いのDr.がやはり困難事例の検討会に出て困難にしているのは医師のせいと書いているのをみたことがありましたが、本日それを実感いたしました。つい最近↓のような本をアマゾン・マーケットプレイスで購入(驚くことに著者のサインいり)。まだ前書きした読んでないので何が「痛い」のか実のところ分かりませんが...私の想像では、訪問診療・往診の医師の質がバラバラであるということ。「残念な」往診医もいるということです。


痛い在宅医

痛い在宅医

  • 作者: 長尾 和宏
  • 出版社/メーカー: ブックマン社
  • 発売日: 2017/12/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
・この本に何が書かれているかわかりませんが、問題は、訪問診療の質の担保にあると本日の会議で思った次第。
・シラバスでは、この会議(大学院のシラバスでは、「地域包括ケア演習」)は、20時30分までとなっていましたが、終了は21時。当然駅までのバスはなく、小雨の中歩いて駅へ。帰宅は22時半過ぎでした。で、お風呂入って、ノンアルコールビール飲みながらこのブログを書いております。明日も夜間診療後開業医さんとのカンファレンスなので帰宅は22時近くになるでしょう。何回も書いておりますが、年取ると夜遅くなるとつらいですよ。

nice!(0)  コメント(0)